
GameNaviチームスタッフBです!
今回は今後リリース予定のアプリで個人的に注目しているものをまとめてみました!
ツインテッドワンダーランド
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』では、全寮の情報が解禁されたことを記念して、ナイトレイブンカレッジの生徒紹介PVを公開いたします。#ツイステ #ディズニー #twistedwonderland #ヴィランズ pic.twitter.com/8cdnyG4t2e
— 【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド (@twst_jp) August 16, 2019
この物語を描くのは、「悪役たち」の真の姿
魔法の鏡に導かれ、異世界「ツイステッドワンダーランド」に召喚されしまった主人公。辿り着いた先は名門魔法士養成学校「ナイトイレブンカレッジ」。
行く当てのない主人公は、仮面の学園長の保護を受け、元の世界へ帰る方法を探し始める。しかし、そこで待ち受けていた生徒たちは、才能豊かだが、協調性皆無の問題児ばかりだった!
はたして主人公は、彼らと協力し、元の世界へ帰ることができるのか?そして、ヴィランズの魂を持つ、生徒たちの秘密とは?
2019年冬リリース予定。
ディズニーが手がけたアプリながら、一見ディズニーとはわからないようなダークな世界観!
すでに事前登録者数も130万人を超え、注目度の高いアプリです!
ゲーム以内に登場する寮も、
・不思議の国のアリス
・リトルマーメイド
・アラジン
・白雪姫
と人気のディズニー作品が並んでいるので、ゲーム内でこの作品たちがどういった形で登場&表現されるのかも見所ですね。
ぼくのなつやすみ
『ぼくのなつやすみ』は2000年6月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation用ゲームソフト。第5回日本ゲーム大賞ニューウェーブ賞受賞、第5回日本ゲーム大賞パッケージデザイン部門賞、第3回文化庁メディア芸術祭展示作品。
リリース日未定。
以前からいつ配信かと首を長くして待っている方が多い人気ゲーム。
私もプレイステーションで遊んでいていまだにたまに無性に遊びたくなります!
幻の8月32日の存在など、色々面白いバグの噂も懐かしいです。
LEGO® Legacy: Heroes Unboxed
2019年秋配信予定のレゴのゲームアプリ!
40年続くレゴミニフィギュアの歴史とその世界観をモバイルゲームに融合させた、新しいレゴゲームになるとのこと。
まだまだ情報は少ないものの、YouTubeを見ると映画のような世界観です!
どんなゲームになるのか想像するだけで楽しいです😆
パラッパラッパー
リリース日未定。
こちらもぼくの夏休みと同じく、かなり前からまだかまだかと待ちわびている人が多いアプリ!
私もファンの1人です😍
発売は1996年ですが、いまだにグッズなども人気がある作品です。
ニワトリ先生を何度やってもクリアできずに寝不足になった記憶も・・なつかしい!
音楽ゲームなので普段ゲームをやらない人でも気軽に手を出しやすいのも魅力ですね。
De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~
\📣事前登録記念キャンペーン /
フォロー&RTで、777名様にAmazonギフト券1,000円分が当たる🎁事前登録受付中! 公式サイトでは「LINE」「メールアドレス」でご登録いただけます✨
公式サイトはこちら👇https://t.co/6F2LTuYRSX#ディライズ #事前登録受付中 pic.twitter.com/3D901EqDsn
— De:Lithe ~忘却の真王と盟約の天使~ (@delithe_game) September 20, 2019
10月21日(月)配信予定CBT実施と公式ツイッターに記載があったので
予定通りいけば間も無く配信のアプリです!
映像が映画のようにとても綺麗で、キャラクターも可愛いキャラ、カッコイイキャラとそろっていて魅力的です!
事前登録受付中なのでまだ未登録で気になっている方は是非登録しましょう!
ポケモンSleep
2020年リリース予定。
「歩く」をテーマにした大人気アプリポケモンGOに続くヒットが予想されるポケモンのアプリです。
朝起きるのが楽しみになるをコンセプトにしているので、
枕元において睡眠を計測、朝起きるとポケモンを捕まえてる?ポケモンが育ってる??
まだまだ未知の世界ですが、ポケモンGOと連携もできるのか?情報解禁が待ち遠しいです!
まとめ
いかがでしたか?
まだリリース未定のアプリもありますが、いつ配信になるのか楽しみですね🥰
事前登録をするとリリース時に報酬がもらえるアプリもあるので公式サイトや公式ツイッターを是非チェックしてみてください😊