
GameNaviチームスタッフBです!
新章が公開されたアークナイツですが、
注目を集めているのは新オペレーターのチェン!
今回はチェンについてまとめました。
チェンとは?
チェンは元であるアプリ「明日方舟」でも人気のキャラ!
日本実装を楽しみにしていたファンも多いようです!
【チェンのプロフィール】
コードネーム チェン
性別 女
職業 前衛
戦闘経験 四年
出身 龍門
誕生日 7月7日
種族 龍
身長 168cm
鉱石病 非公開
絵師 唯@W
CV 石上静香
龍門の上級警司であり、龍門近衛局の特別督察隊隊長でもある。
ヴィクトリア王立前衛学校を飛び抜けて優秀な成績で卒業した。
近衛局在職期間中は、龍門内で行われる違法行為、暴力犯罪、組織犯罪、
武装逃走犯や国際犯罪の取り締まりなどに携わり、多大な成果を挙げている。
現在は特別人員としてロドスの行動に協力し、現場では戦術指揮の支援も行う。
基地スキルは以下の通りです。
才徳兼備・・チェンのスキルにぴったりですね!
Twitterでは絵師の方が本作に負けず劣らず素敵なチェンの絵を公開していたり、
チェンを描いた#アークナイツ #明日方舟 #Arknights pic.twitter.com/ICZiSh9g5T
— カケル/KKR (@S_RPzk) March 1, 2020
チェン#アークナイツ pic.twitter.com/DSJHdkEgmW
— yoru夜 (@yowuyoru) February 29, 2020
チェンさん
うちの住所がわらならいみたいで来てくれません#明日方舟 #アークナイツ #Arknights pic.twitter.com/waoujLWgbs— やわはら お仕事をください (@yawaharan) March 1, 2020
コスプレイヤーの方にも人気のようです!
私と対峙しようというその自信は、
どこから湧いて出たのだ?ch'en チェン #アークナイツ pic.twitter.com/IJUT08jIO7
— 迷失人形Lost Doll (@LostDollCosplay) March 2, 2020
チェン#アークナイツ #コスプレ pic.twitter.com/8JsO2DXhdR
— Banrcosplay (@banbanr233) February 29, 2020
アズールレーンイベント時の陳Sir
(アークナイツ)
撮影:@Osefly#アークナイツ pic.twitter.com/OJwIavX6OR— Momoko葵葵 (@Leo_aoi) September 30, 2019
そしてこんなグッズまでも販売されています!
販売元:https://otamart.com/items/25320142/
販売元:https://booth.pm/ja/items/1731566
少しですが新章紹介PVにも登場しています。↓
チェンの評価は?
チェンを実際に使用した方の感想・評価をまとめてみました!
(´・ω・`)星6昇進の2体目はチェン。
COST+4で重兵並に重いけど2回攻撃&SP補助&超火力スタンスキルで言う事なしだね!!
なによりチェンのビジュアルかっこよすぎる。#アークナイツ pic.twitter.com/vCg8oW1fkQ— Curu👯🌸 (@curu_diva) February 28, 2020
チェンの火力が想像の5倍くらい高くて強い#アークナイツ
— ウールー (@Sheeep4290) March 1, 2020
チェンこれ前衛の使い方をきちんとマスターしておけば、どちゃクソ強いぞ…
スキル2の汎用性とスキル3の火力と状況改善力がエグい— React🐧ペンギン帝国万歳 Dr. (@React_Ark) February 26, 2020
チェンはスキル2で範囲攻撃アンド物理耐性強めな敵も処理できて、スキル3は瞬間火力劇強でリスカムと組ませればラッシュとボスに超強い感じだ
シルおじやスカジとは違う強さがあって面白い
ラッシュやボス戦を安定させたいならシルおじ&スカジだけど素早く処理したいときはチェンかなぁ#アークナイツ— Kitanai Ninzya (@k_ninzya) March 2, 2020
ビジュアルがかわいい!という評価が多いのはもちろんのこと、
多くみられた評価はその火力!
技術面でもしっかり活躍できるオペレーターのようです。
そして素質の発破は
昇進1→配置中、5秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復
昇進2→配置中、4秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復
と回復も見込めるので、序盤での配置で素質の良さを生かすこともできそうです!
まとめ
可愛さ・強さを兼ね備えたチェン!
明日方舟ではチェンのスキンも実装されているので、日本でも今後実装されるのか?
楽しみですね!